人と、地域と、地球にやさしい事業。
千葉ロードサービス株式会社

ABOUT 会社紹介

間もなく創業50年を迎える、環境ビジネスのスペシャリストが集まる会社です。

昭和49年の創立以来、産業廃棄物の収集・運搬、下水や排水等の管工事をはじめとした土木工事業など…。人々の住む地域環境を守る事業を展開している当社。 間もなく創業50年を迎えるにあたり、今まで培ってきた実績を活かして新たな事業へ挑戦する準備を進めているなど、現状に満足することなくさらなる成長を目指しています。 今までより一層、地域と従業員から愛され、取引先から信頼される会社であり続けるため。そして、都市環境をよりよくし、生活しやすい場所を守り続けるため。 この先100年企業を目指して、これからも歩み続けます。

BUSINESS 事業内容

地域の道を安全に、美しくする事業を手掛けています。

道路の維持事業
道路の路面や側溝、排水管が本来の役割を果たせるように、清掃作業をはじめとした各種事業を手掛けています。 <路面清掃> 主に特殊な車両を使用して、路面や路端のゴミを清掃する事業です。 上記の写真は、路面清掃を実施した後の姿。道端に積みあがっているごみや木の葉を機械や人力作業で除去します。 <側溝清掃> 側溝の中に溜まった汚泥を高圧洗浄車を使用して綺麗にします。 側溝が詰まっていると大雨などの時に水が流れず、氾濫につながってしまうため、生活を守るためには必須の事業です。
廃棄物の収集・運搬
市川市より一般廃棄物収集運搬業の収集許可を得て、業務委託として請け負っている当社。事業主様や一般家庭のごみも収集しており、適切な処理を行っています。 また、産業廃棄物の収集も行っている当社。汚泥や残土のほか、ガラスや繊維など様々な産業廃棄物の収集に対応しています。 「産業廃棄物マニフェスト」「建設系廃棄物マニフェスト」の管理も適切に行っているなど、高い信頼の元に行っている事業です。 このような事業を行っているため、引越や家屋解体に伴い発生する粗大ごみや産業廃棄物の収集も可能。 適切な処理・運搬を行うことにより多くの信頼を集めてきた、当社の主力事業の1つです。
下水管渠施設や水路の維持・補修
下水管渠と呼ばれる、下水の流す管の機能維持のために清掃を行います。排水機能だけでなく、道路の陥没対策にもなる本事業。 TVカメラを用いて調査を行い、EPR工法と呼ばれる管の内面補修や保守、補修工事など…。幅広い手法を用いて下水管渠施設の機能維持を行っています。 そのほか、水路や河川の清掃作業も実施。ゴミ収集やそこに溜まっている土砂や汚泥の吸引を行います。 人々の生活に関わる箇所を綺麗にする箇所を清潔にする事業です。

WORK 仕事紹介

家庭用・事業用ごみの収集・運搬ドライバー
現場にてごみを収集し、クリーンセンターへ運搬するドライバーのお仕事です。 運転するのは3t級パッカー車となっており、現場とクリーンセンター間を1日1~3往復程度行います。 ※家庭用ゴミ:1日1~3往復程度 ※事業用ゴミ:1日1往復程度 7:30〜15:00と日勤のみのお仕事である上に、残業はほぼありません。 自分の生活を大切にしながら、人々の生活を支えるお仕事に就くことが可能です。
清掃作業員
現場にて作業をする仕事です。 メインとなる作業は特殊車両の操作・運転、土砂などの収集・運搬や除草作業、清掃作業なども合わせてお任せします。 当社の事業は市から委託を受けるなど、官公庁からの依頼が中心。 安定して長く活躍することが可能です。 未経験者の方も、サポート業務からスタートしてじっくりとお仕事を覚えていくことができる環境! 異業種出身の先輩も多数活躍中です。

INTERVIEW インタビュー

Aさん 作業員 入社2年目
前職は何をされていましたか?
この会社に入る前は、介護のお仕事をしていました。 利用者様に感謝をされるやりがいは感じていたのですが、もっと大きな達成感などを感じたいと思い、転職。 私自身も、そして家族や地域の人々が住む街を綺麗にする今のお仕事は、とても気持ちがいいですね。
ここで働いて一番「よかった!」と思えることはありますか?
一番は残業がほとんどないので、プライベートを満喫できるようになったことですね。だいたい定時の17時、もしくは少し過ぎくらいに仕事が終わるので、家族との時間を大切にできています。
社内の雰囲気などを教えてください。
まだ入社して2年目なのですが、人間関係がよくて雰囲気がいいな、と感じています。 今はコロナウイルスの影響で開催が難しいですが、社内イベントでBBQなんかもやっていた時には「家族も連れてきていいよ」と言ってくださって。 もちろん費用も全額会社が負担してくれていたりと、あたたかい会社だなと思ってます。
仕事をするうえで大変だったことがあれば。
入社してすぐの間は、筋肉痛によく悩まされました。 前職が介護職だったというのもあるのですが、今の仕事は力仕事が基本だったので。 それでも先輩方が気を遣ってくれていたので、慣れるまで「大変だ」と感じることは特になかったですね。 今では逆に生活リズムも安定して健康的に慣れて。ストレスなく毎日を過ごせるようになりました。
最後に、このインタビューをご覧になった方に一言お願いします!
私たちのお仕事は、街を綺麗にする、安全を守るという欠かすことができないお仕事です。 仕事に「やりがい」を感じたい方や、安定した生活を手に入れたい方にピッタリだと思っています。 未経験からでもはじめられるお仕事であることは私が保証しますから、興味を持ったら是非ご応募ください!

BENEFITS 福利厚生

賞与を年3回支給!

官公庁から依頼を受けるなど、安定した業績を続けている当社。 得た利益はしっかりと従業員に還元しています。 より生活にゆとりを持てるよう、年3回の賞与を支給しています。

残業少なめの安定した働き方が可能

ドライバー、作業員ともに残業少なめなので働きやすい環境。 平日からプライベートを大切にできます。 休日も安定しているので、私生活と両立した生活を送れますよ。

社内イベントも多数!

現在はコロナウイルスの関係で自粛していますが、社内旅行やBBQなど、社内イベントも豊富にご用意! 世間が落ち着いたら、こういったイベントも楽しみにしていただければと思います。

スキルアップするための資格取得を支援!

当社では作業に必要な各種免許の取得は最大限支援します。 無資格・未経験の方でもチャレンジして長く働ける環境を整えています。

FAQ よくある質問

ドライバー志望ですが、必要な資格を教えてください
3t級パッカー車を運転していただくことになりますので、中型免許、もしくは平成19年6月以前に取得された普通自動車免許が必要になります。 ドライバー経験は不問です。
作業員に必要な資格や経験はありますか?
作業員は学歴や経験不問で募集していますが、 特殊免許や中型免許以上の自動車免許をお持ちの方は優遇します。 作業方法などはイチから丁寧に指導しますのでご安心ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

市川市堀之内4-11

[社]異業種から転職・未経験も歓迎!!<3t車ドライバー>
日給1万500円 ◎賞与年3回
北総線「北国分駅」徒歩5分(勤務地)
7:30~15:00 ◎残業ほぼナシ

千葉県市川市堀之内4-11  →北総線 北国分駅 徒歩5分

[社]土木工事作業員 未経験歓迎!!賞与年3回あり!!
月給25万~31万5000円 経験・能⋯
JR本八幡駅徒歩4分(面接地)◎車通勤⋯
8:00~17:00(実働8時間、休憩⋯